Smart Youtube
今日は、WordPressのプラグイン Smart Youtubeの紹介です。
このプラグインは、Youtubeの映像を簡単に取り込む事ができます。
通常、Youtubeの映像を掲載しようとすると、オブジェクトをHTMLのコードで張込む必要が有ります。
少なくとも以下の手順が必要です。
Youtubeの画面を開いてエンベディッドボタンを押す。
色を選択、サイズを選択する。
その後、URLをコピー(記憶させる)
記憶させたURLを貼付ける。(以下はWordPressの画面)
こんな手間を一瞬で解決するプラグインがあります。
Smart Youtubeというプラグインを導入することによって、
貼付けたいYoutubeの映像のURLがわかれば、それを貼付けて完了です。
ブラウザのURLが以下のものだとすると、
https://youtube.com/watch?v=QcGMHjb1W5k%26%2338%3Bhl
以下のように、http→httpv に変更するだけでOK
httpv://www.youtube.com/v/QcGMHjb1W5k&hl
簡単に使えちゃうんです。
このプラグインのメリットは、それだけではなくて
httpvh:// とすると、ハイクオリティモードでの再生ができて、
httpvhd:// とすると、HDモードでの再生ができることです。
ビデオで撮影してきては、Youtubeにあげている私にとっては非常に便利なツールです。
枠の色などは、SmartYoubueの設定画面で設定できます。